会津の歴史探訪【会津若松市】
先日の新潟・福島豪雨で被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
先日、アイネット相馬店に行ってきました。
震災後、利用者の皆様から、たくさんのご心配と励ましのお言葉を頂きましたが、
お陰様で津波の被害もなく通常通り営業しています。
アイネット相馬店の壁に、ある言葉が張ってありました。
その一言
1.その一言で 励まされ
2.その一言で はらが立ち
3.その一言で がっかりし
4.その一言で 泣かされる
5.その一言で 不思議に 大きな力をもち
これは高橋系吾さんの『その一言で』という詩からの抜粋と思われますが、
書いて送って下さったのは、大熊町の利用者Tさんです。
Tさんは、「字を書く練習だから」と、広告紙の裏に書いた手紙を定期的に送って
下さいました。手紙にはいつも、日常の中で感じた感謝の言葉が綴られていて、
私達は多くの気付きを頂きました。
アイネットは仕事上、電話を通じて毎日たくさんの言葉を利用者さんとやりとり
しています。利用者さんを笑顔にしたい、明るい気持ちになって欲しい、安心
して暮らして欲しいと精一杯の気持ちを言葉にのせてお届けしています。でも、
今回の大震災では、私達が利用者さんの言葉から大きな力を頂きました。
震災からまた半年も経たないうちに襲ってきた今回の豪雨災害。
皆様が一日も早く安心した生活に戻られますよう思いを込めて「一言」をお届け
したいと思います。