南会津サービスセンター・親の背中?!【南会津町】
先日、息子が通う小学校でスキー記録会が行われました。
小学1年の息子は初めてのスキー大会。息子は大会前日から
気合いが入り、見ているこちらが可笑しいくらいでした。
ただ大人の部もあり私も気合いが入ります。横で見ている妻
には「誰の大会なの?!」と言って大笑いされてしまいました。
恥ずかしい(-_-;)
私も高校までスキー部に所属し、東北大会・全国大会・・・
もう20年も昔の話しです。ここは親として息子に格好良い姿
(親の背中)を見せたい!一応入賞はしましたが・・・転けちゃい
ました(^-^;)やはり昔のようにはいかず、日頃の運動不足が
出てしまいました。息子はと言うと、しっかり完走し見事3位に。
負けてしまった・・・親の面目が保てたか少し不安でしたが、
当の息子は親の事等眼中になく自分の結果に鼻高々でした。
(スタートの時、見ているこちらがドキドキ!!)
南会津地方は長い期間雪で閉ざされてしまいますが、冬は
冬で楽しみがあります。スキー、スノーボード、スノーモービル
等のウィンタースポーツはもちろん、日々の生活の中でも楽しみ
があります。雪下ろしの後の一杯、屋根から見た一面の景色・・・
雪かきや屋根の雪下ろしも重労働で大変な作業ですが、その
中で楽しみを見つけると日々の暮らしがグンと変わります。
今年は各地で豪雪となっております。除雪作業を楽しみながら、
春の訪れを首を長くして待っています。春になれば私が待ちに
待った釣りの季節♪楽しみです(*^0^*)/