実りの秋「奥会津ごっつおまつり」【金山町】
10月26・27日の両日、「奥会津ごっつおまつり」が
金山町で開催されました。会場には金山町特産の赤カボチャの
スープやプリンを始め、奥会津自慢のごっつおがずら~り。
(会場の様子です)
(どの店も美味しそう♪)
迷ったあげく、田舎そば、高遠そば、山菜そば、つゆもち、
会津地鶏の串焼き、鮎の塩焼き、マトンケバブをかたっぱし
から頂きました。どれも美味しい――――!!(゚∀゚*)他にも
食べたいごっつおはたくさんあったけど、さすがに満腹。
(やっぱり食欲の秋?)
帰り足には三島町の「つるの湯」に立ち寄り、紅葉と只見川を
眺めながらほっこりと露天風呂に浸かって体を温めました。
(山の中の温泉。風情があります)
あ~、会津っていいところだな~と感じながら、心も体も
大満足で秋を満喫した一日でした。