♪今夜はクリスマス サンタがやってくる?
今年から、いわきサービスセンターが開設になりました。
これを機会にブログでも、時々いわきの情報を発信していきます。
今回、ご紹介させていただくのは、常磐高速 湯本インター
から西へ15分進むといわき市遠野町があります。
そこに大きな和風の建物の「着物の館 丸三」があり、
その一角に「金澤翔子 美術館」があります。
まだ29歳の金澤翔子さんは、ダウン症を持ちながら「書」の世界に
入り、書道家として数多くの作品を生み出しています。
美術館にも力強い大字、屏風に繊細に描かれた千文字など展示して
あります。皆さんもNHKの大河ドラマの「平清盛」の題字でご覧に
なったことはあるのではと思います。
和風建築の建物の中で展示された作品の数々「金澤翔子さんの書の
世界」を是非ご覧ください。また、建物内には喫茶スペースがあり、
広大な日本庭園を見ながら抹茶など味わうことも出来ます。
詳しくは公式ホームページをご覧ください。
http://www.kanazawa-shoko.jp
~小野~