冬の森in観音沼かんじきウォーク【下郷町】
2/9(日)下郷にある観音沼周辺で、昔なつかし「かんじき」を履いて、景色を見ながら楽しんで散策して来ました。当日は晴れていましたが、時折強風が吹きつける中、参加者達は寒さに耐えながら楽しんでいました。
ここ観音沼は、春は桜・秋は紅葉も素敵ですが、わたしは、冬のこの時期も大好きです。
(上の図は、長靴とかんじきを縄でしっかりと付けてる所です)
小グループ毎コース別に分かれ、森の中へ「いざ出発」。
道すがら、宿り木やシャリシャリになったドライフラワー・野鳥にも出会い、今しか見る事が出来ない風景の醍醐味と、沢山のマイナスイオンを浴び心と身体が癒された感じです。
ゴールの後は、地元の人達が温かい地鶏汁と甘酒・地元の人の温かさ
も味わい楽しい1日でした。
~小松~