「じいちゃん」
もちろん行ってきました!銀山湖♪
前回ブログで紹介した「親子対決」から4年。息子に銀山湖に釣り行くけど一緒に行く?と聞くと「行かない」…(T_T)
中学になると相手にされないですね。そんな訳で今回は1人での釣行となりました。
午前3時に出発し1時間程で到着。出発時は雷雨で釣りになるか不安でしたが、雷は止み風雨。おまけに気温は朝7℃→日中10℃と寒い、とにかく寒い。日頃の行いを見られてしまったのでしょうか…
それでもカッパを着て釣り開始。あちこちと場所を変えポツポツ釣れ出しました!ただ風雨と寒さで体が冷え心が折れそうになりますが、釣りを止めることができません。釣り人の悲しい性か‼︎
(時折雨が止み気持ちを切り替えます)
突然轟音を立て船が近づいてきます。奥只見遊覧船です。新潟県に通じる国道は雪で通行止めなので、この遊覧船を利用して尾瀬国立公園を目指します。
寒さと戦いましたが限界を迎え終了。釣果はご覧の通り
行きは夜道を走ったので景色がわかりませんでしたが、6月なのにこの残雪。
~平野~