「成長(寿)」~那須~
先日、那須に住んでいる親戚が出産をしました。家族みんなで赤ちゃんを一目見ようと、急遽出かけてみました。おじゃました時、赤ちゃんはおっぱいを飲み終え、泣かずに私達の腕に抱っこされていました。小さくて可愛らしい女の子です。わんちゃんも飼っていますが、吠えることなくおとなしくしていました。息子の腕に抱かれた時は眠ってしまいました。
2番目の娘は、今年で20歳。冬には成人式を迎えます。成人式に向け、振袖を揃え、準備は万端です。遠方にいる子供も帰省し、先日、成人式の前撮りをし、皆で記念撮影をしました。
振り返ると、この子達もあんなに小さくて泣いていたのに、自分に責任と自覚を持つ社会人に成長していくんだなと思うと胸が熱くなります。
ひとりの人間を育てるということは大変なこと。でも、それは幸せへの一瞬の通過地点にすぎません。親としては、 命の重さと大切さが分かる大人になって欲しいと願うばかりです。
《PS》赤ちゃんの時はかわいいと言われ、結婚の時は良かったねと言われ、最後はご苦労様と言われる人生を送りたいものですね。(利用者様の御言葉より)
~ 高島~