
人生初相馬野馬追祭場に立ち寄りました〜
めちゃくちゃ広〜い敷地です!
野馬追行事があれば参加したい気持ちにもなりますよ〜
毎年7月末の土・日・月曜日に野馬追行事が行われていますが‥
今年は、もう9月でひと足遅かった(涙)

起源は、鎌倉開府前との事です!
仕事では何度も来てますが、南相馬ってすごい所なんだと感銘を受けました。
来年は行事を観に来たいと思います!

馬が亡くなったときは、生前の労に感謝し霊を慰める供養塔として建てらたとの事ですが、行事に参加する人々や地域の人々までも見守ってくれてる石碑に感じました。
なのでしっかりとお参りさせて頂きましたよ!
ありがとうございました〜
~須藤~