病気やケガなどの緊急時に

A

緊急通報システム

緊急通報システムとは?

病気やケガなど緊急時に通報ボタンを押すことで、アイネット緊急センターが24時間365日対応します。

「ペンダント」は、宅内のどこからでも通報可能です。
(通報装置本体から25m~100m以内。構築材により異なります。)

「ハンズフリーボックス」は、ナースコールのように枕元から通報ができます。
通報時は相互通話が可能です。

緊急通報システム

ボタンを押すだけで緊急時に通報します。
通報時には相互通話が可能です。

ペンダント

家の中のどこからでも、ボタンを押すことにより緊急センターへ通報できます。

ハンズフリーボックス

簡単な操作で入浴時における異常を通報します。

アイネット緊急通報システムの仕組み

(1) 利用者が緊急ボタンを押す。
(2) アイネット緊急センターで「利用者情報」受信。(利用者情報表示)
(3) 利用者からお話をお聞きして、状況に応じて救急車等の出動要請。
(4) 予め登録されている協力員(※1)へ連絡。
緊急連絡先(※2)へ連絡。
(5) 搬送先の確認。
(6) 緊急連絡先へ搬送先等の結果報告。

※1.ご利用時には1名以上の協力員の登録が必要です。
※2.指定の連絡先は最大3名まで登録できます。

他システムとの組み合わせでさらに安心に

「緊急通報システム」は、様々なシステムをオプションとして組み込むことが可能です。
「緊急通報+見守りシステム」等の組合わせにすることで、より安心を強化することが可能です。
詳しくはお問い合わせの際にお尋ねください。

実績

年間通報数
18,267
緊急通報システム利用者数
21,019

緊急通報システム事例

21:49
緊急通報受信
「気持ちが悪い。救急車を呼んで」と本人より通報
21:50
救急車要請
21:51
協力員、緊急連絡先へ連絡
22:30
緊急連絡先へ搬送先と状況の報告

結果:肺炎の為入院

取り付けイメージ

よくある質問

Q.間違って非常ボタンを押しても直ぐに救急車が来るのですか?

いえ、間違って押してしまった時は「間違えました」と言って頂ければ救急車の出動要請は致しません。
通報時に自動で電話がつながりますので、アイネット緊急センターからの呼びかけに「間違いました」と応答いただければ大丈夫です。

Q.救急車を呼ぶほどでもないが、体調に不安がある場合はどうすればいいですか?

アイネット緊急センターには看護師が常駐しています。いつでもご相談ください。

Q.おおよそどのくらいで通報から救急車が呼ばれますか?

救急車の要請があれば即時に救急車を手配します。最寄りの消防署から救急車が出動します。

Q.ペンダントが使用できる範囲はどこまでですか?

機種によって異なりますが、本体から半径25m〜100mです。
(環境によっては繋がりにくくなる場合もありますのでご相談ください。)

Q.ペンダント型送信機は買い物に行く時に持って行っても使えますか?

ペンダント型送信機の通信可能距離は装置本体より半径約25m~100mなので、外出時に持って行かれても使用することはできません。
在宅用として、トイレに行く時に・・・、就寝時枕元に・・・、いつも手の届く場所に・・・等でご使用ください。

Q.取付工事はだいたいどのくらい掛かりますか?

取り付ける機種にもよりますが、おおむね1時間〜3時間位です。

 お問い合わせ

0120-65-9924
24時間365日対応しています。